大阪心斎橋パソコン修理クイックマンならパソコン修理は安心の定額制。お持込なら無料診断致します!

大阪市中央区南船場2丁目12-10
ダイゼンビル4F

0120-775-200

営業時間 9:00~19:00

修理事例・お知らせ NEWS RELEASE

  1. ホーム
  2. 修理事例・お知らせ
  3. 自動修復が成功しないノートパソコンの修理対応

自動修復が成功しないノートパソコンの修理対応

メーカー:東芝
型番:dynabook T451/58EB
ストレージ:HDD→SSD
容量:750GB→500GB
障害状態:自動修復が完了しない。
日数:約1週間

価格:¥9800+交換用SSD代(+税)

[ご相談内容]

起動させようとすると自動修復が毎回行われ起動しない。

[対応内容]

データ復旧対応も同時にご依頼いただきました。初期診断時に物理障害での対応が必須の状態です。不良セクタが発生すると、書き込まれているデータが不良セクタ内になった場合、パソコン内に必要以上の負荷がかかり、固まってしまったり、データの処理速度が極端に早くなったり遅くなったり、今回のように正常に起動できなくなったりと、大変厄介な状態になります。パソコンパーツのほとんどは、壊れてしまっても修理ができず、交換対応を行うことで、正常に状態に戻していきます。とりあえず起動できればいいが、SSDで何とかできないか?というご要望をいただいたため、交換用媒体にSSDを採用しました。

 

ご依頼いただいたデータ復旧作業を並行して交換用SSDの準備を行い、部品の交換作業後、Windows10のセットアップを行いました。アップデートを最新状態にし、正常に動くことか確認できたため修理作業を完了とし、お客様に復旧データの確認を行っていただいてから、必要なデータのみを修理したパソコンにコピーし、納品物としてお渡ししました。

 

不良セクタが発生したハードディスクは正常な動作を期待できないため、交換いただくことをお勧めします。別部品への交換となるため、既存のデータは交換したハードディスクやSSDに残ったままとなります。さらに、不良セクタの有無は専用の機器でなければ、確認することができないため、データ復旧の専門業者にご相談することが必須となってまいります。しかし、修理対応まで可能なデータ復旧業者はほぼ聞きません。障害が発生したパソコンで、データ復旧+修理をお考えであれば、是非クイックマンへご相談ください。
クイックマンではデータ復旧とパソコン修理をワンストップで提供することが可能です。
フリーダイヤルよりご相談いただくことで、お悩み事を解決することができるかと思います。

パソコン修理、データ復旧それぞれ単独のサービスの会社様はたくさんありますが、クイックマンはデータ復旧専門会社の技術を有しながら、パソコン修理も対応可能な会社です。

破損してしまったノートパソコンのディスプレイ、クイックマンなら対応できる可能性は十分にあります!!
まずはフリーダイヤルまたはメールよりご相談ください。

データ復旧クイックマン 心斎橋本店●
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
https://www.quickman-pc.com/
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店●
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 2F
https://www.quickman-pc.com/

ご依頼・お問い合わせ

お問い合わせフォーム

ご相談・お電話でのお申し込みはこちら

0120-775-200

受付時間 平日9:00〜19:00(土日祝定休)

クイックマンは大阪心斎橋 徒歩3分(東急ハンズすぐ近く)にお店がございます。
パソコン修理ならもちろん郵送でも受け付けておりますが、直接持ち込めて相談できるので不安があってもその場で解消できます。
郵送~診断~見積までをその場でできるのでお待たせいたしません。
パソコンのサポートが必要な方もクイックマンにお任せください。クイックマンなら当日訪問で迅速に問題点を切り分けいたします。
なにかとわかりにくいパソコン環境の快適化を少しでもお手伝いするのが私どもクイックマンの仕事です。