電源を入れると青画面になって起動しないノートパソコンの修理対応
メーカー:NEC
型番:PC-NS700BAB-J
ストレージ:HDD1TB→SSD480GB
障害状態:経年劣化による交換
日数:約1週間
価格:¥16,500+交換用部品代(+税)
[ご相談内容]
事務作業で使用しているノートパソコンです。少し前から電源を入れると青い画面が表示されて使用できなくなています。中のデータも大切ですが、まずはパソコンを使用できるようにしてほしいです。
[対応内容]
使用されているHDDの診断を行ってみたのですが、制御情報にエラーが多く発生し、データ領域内にも不良セクタと呼ばれるデータの読み書きができない領域が多数見つかってきました。ただ、不良セクタについては負荷調整を行っていくことで、強制的に情報の読み出しを行えることが確認できました。状態としては、HDDを構成するパーツの経年劣化の可能性が高く、このまま使用し続けるリスクが高かったため、HDDのSSD換装のご案内を行い、作業の了承をいただきました。SSDの換装し、OSの再セットアップと最新状態への更新、復旧データの一部をコピーして作業完了としました。お客様に起動や復旧したデータの確認を行っていただいて作業完了とし、納品を行いました。
長期間HDDを使用されていると、部品の劣化は確実に発生します。劣化が進むと、少しの読み込み負荷がかかっただけで、データを読み込んでくれないという状態にもなります。負荷の高い作業を続けると、部品の破損による媒体の重症化を起こしてしまうことがほとんどです。ネット上にあるHDDの監視ツールなどでは読み出せない情報が破損していてHDDが正常に動いてくれないなんてこともあります。クイックマンであれば、データ復旧の技術を使用してのHDDの状態判断が十分に可能です。まずはフリーダイヤルよりご相談にただくことをお勧めいたします。
クイックマンではパソコンのサポートや修理だけではなく、データ復旧や購入サポートも行っております。ぜひご相談下さい。
パソコン修理、データ復旧それぞれ単独のサービスの会社様はたくさんありますが、クイックマンはデータ復旧専門会社の技術を有しながら、パソコン修理も対応可能な会社です。
SSD換装などの物理的な作業も、クイックマンエンジニアの得意とするところです!!
まずはフリーダイヤルまたはメールよりご相談ください。