起動しなくなったノートパソコンの修理+高速化対応
メーカー:富士通
型番:FMVA42B1B
ストレージ:HDD1TB→SSD240GB
障害状態:電源を入れるとブルースクリーンになる
日数:約1週間
価格:¥9,800+交換用部品代等(+税)
[ご相談内容]
データ復旧のお願いをしたノートパソコンです。買い替えも考えたのですが、パーツ交換で使用できるということなので、修理をお願いします。
[対応内容]
データ復旧を行った際に、ごくわずかではありますが不良セクタの発生を確認していたため、このまま再利用が不可能であることと、もともと保存するデータ量がほとんどないので容量が減ってしまっても快適に使用できればよいというお客様の要望があり、HDDからSSDへの換装作業の実施を行うことにしました。また、実装されているメモリが4GBであったため、メモリも8GBに増やすという提案を行い了承をいただきました。換装用SSDに交換しWindows10のセットアップを行って、障害機器お持ち込み時にお預かりしていたOfficeのセットアップ作業までを行いました。データ復旧にて必要なデータのみパソコンに移してほしいというご要望をいただいたため、フォルダ単位で必要なデータを指定していただき、データの移行を行って納品させていただきました。
最近お客様とお話をしていると感じるのですが、HDDは壊れるものであるという認識をしていただいている方が非常に多くなっているのですが、実際に経験されていないため、障害が発生した時に痛感されるという方がほとんどです。また、見た目に壊れているという状態が明確に皆様に示されている状態でもないため、壊れていないという感覚を持たれるかと思いますが、専用機器を通して内部状態の確認を行うと壊れてしまって使用不可になっていることが多いです。修理についてのご相談は、クイックマンへフリーダイヤルよりご相談くださいますよう、お願いいたします。
クイックマンではパソコンのサポートや修理だけではなく、データ復旧や購入サポートも行っております。ぜひご相談下さい。
パソコン修理、データ復旧それぞれ単独のサービスの会社様はたくさんありますが、クイックマンはデータ復旧専門会社の技術を有しながら、パソコン修理も対応可能な会社です。