起動できなくなったデスクトップパソコンの修理対応
メーカー:富士通
型番:FMVD4000WP
ストレージ:HDD500GB→SSD512GB
障害状態:起動しない
日数:約1週間
価格:¥9,800+交換用部品代等(+税)
[ご相談内容]
作業中に突然固まり再起動を行うと起動しなくなりました。パソコン内のデータがどうしても必要です。買い替えよりも修理の方が安くできるとのことでしたのでぜひお願いしたいです。
[対応内容]
データ復旧の作業時に不良セクタの発生を確認したため、使用されているHDDではセットアップ作業ができないことをお伝えし了解をいただいてSSDへの換装を提案し了解をいただきました。換装用のSSDを調達し、Windows10のセットアップを行って正常に稼働することを確認しました。復旧したデータについては先に納品を行っていたため、PCのみを作業完了機器として納品しました。
HDDの破損は、重度物理障害などで明確に正常に動いていないという状態にならない限り、壊れてしまっているという認識が持てないというところが事実です。見た目にはわかりにくいですが不良セクタが発生していると、データの読み書きに対する挙動が明らかに不安定になってしまったり、認識してくれないという状態になるのですが、PC3000などの専用機器がないと私共データ復旧のエンジニアであっても判断を誤る可能性は非常に高いです。お客様判断で論理障害と思われていても実際は物理障害であったりということがよくあることも事実です。修理についてのご相談は、クイックマンへフリーダイヤルよりご相談くださいますよう、お願いいたします。
クイックマンではパソコンのサポートや修理だけではなく、データ復旧や購入サポートも行っております。ぜひご相談下さい。
パソコン修理、データ復旧それぞれ単独のサービスの会社様はたくさんありますが、クイックマンはデータ復旧専門会社の技術を有しながら、パソコン修理も対応可能な会社です。