ディスプレイが映らなくなったノートパソコンの修理とメンテナンスを行いました。
メーカー:Hewlett-Packard
型番:Probook450G3
ストレージ:HDD500GB→SSD512GB
障害状態:ディスプレイが映らない(交換対応)
日数:約1週間
価格:¥9,800+交換用部品代等(+税)
[ご相談内容]
パソコンを使用しているときに、画面が突然真っ暗になったため一度強制シャットダウンを行って起動させていみたのですが、画面が暗い中にうっすらと何かが表示されているというところまではわかるのですが、じっくりと見ないと何が表示されているかわからない状態です。とりあえずで外部ディスプレイに接続して使用はできていますが、違和感があるため、修理をお願いしたいです。
[対応内容]
ノートパソコンを持ち込んでいただき、状態のヒアリングを行っている際に、パソコンがHDDで動いていることがわかり、現象の確認などの診断とHDDからSSDへの換装作業を提案して修理作業の了解をいただきました。交換用部品の調達後、換装用のSSDにHDD内の情報を完全移行とディスプレイ交換を行い、正常起動をかくにんし、お客様へ作業完了の報告を行いました。お客様にて起動確認を行っていただき、正常に起動し、ディスプレイの表示も問題なく行えていることを確認いただき納品しました。
ノートパソコンで突然ディスプレイが真っ暗になるような現象は、ディスプレイパネルに内蔵されているバックライトが点灯しなくなっていることがほとんどです。応急措置としてデスクトップで使用されているディスプレイを使用することで、パソコンとして使用可能ですが、持ち運びができなくなるので注意が必要です。また、SSDについてですが、いくつかの規格があり、現状でHDDと比較して最大20倍ほどの処理速度の差があります。しかしながら、安易にSSDだからと購入し、交換となった際に接続部分の形状対合わず、取り付けができない場合があるため、不安がある場合はクイックマンへご相談いただくことをお勧めします。修理についてのご相談は、クイックマンへフリーダイヤルよりご相談くださいますよう、お願いいたします。
クイックマンではパソコンのサポートや修理だけではなく、データ復旧や購入サポートも行っております。ぜひご相談下さい。
パソコン修理、データ復旧それぞれ単独のサービスの会社様はたくさんありますが、クイックマンはデータ復旧専門会社の技術を有しながら、パソコン修理も対応可能な会社です。